ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月23日

ホンデックスのちょいナビ「PS-501CN」の開発者解説

ホンデックスのちょいナビ「PS-501CN」の開発者解説

YouTubeのサイトへ

スモールボート用魚探として人気のホンデックス。
本格的な乾電池式魚探はホンデックスだけです。
製品の完成度は非常に高く、
ユーザーからの人気と比例しています。

2011年、ついに乾電池式魚探にGPSが内蔵されました。
簡易式とはいっても、海岸線も表示されます。
型番はPS-501CNで、愛称が「ちょいナビ」。
泣かせますねえ。(笑)

動画は2011年6月に本多電子にて、
開発者の方に解説してもらったものです。
ちょいナビの基本的なことを知りたい人にとっては
必見の内容だと思います。

HONDEX(ホンデックス) PS-501CN
HONDEX(ホンデックス) PS-501CN






同じカテゴリー(動画)の記事画像
【動画】ボートから落水したときどう浮くか?
【動画】新登場!ホンデックス5インチワイドGPS魚探
【動画】石垣島のシャローでGT12キロ!
【動画】ついに日本上陸!ハミンバード360イメージング
ルアーを散歩させる釣りが「ルアーJogging」です!
初めてのマイボートが自作なんて!
同じカテゴリー(動画)の記事
 【動画】ボートから落水したときどう浮くか? (2013-03-05 08:23)
 【動画】新登場!ホンデックス5インチワイドGPS魚探 (2013-03-04 06:02)
 【動画】石垣島のシャローでGT12キロ! (2013-02-28 20:07)
 【動画】ついに日本上陸!ハミンバード360イメージング (2013-02-27 09:13)
 ルアーを散歩させる釣りが「ルアーJogging」です! (2012-10-25 20:06)
 初めてのマイボートが自作なんて! (2012-10-18 11:26)

Posted by 近藤利紀 at 17:08│Comments(0)動画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンデックスのちょいナビ「PS-501CN」の開発者解説
    コメント(0)